COOPER-S  diary

オホーツクで床屋と薪販売をしています~  山林売ってほしいです。

触媒機の二次燃焼室の清掃

 
 
 
今朝は20℃
 
 
最高気温が28℃  暑くなるぞ~~~
 
 
 
 
 
 
昨日の続きで、ストーブのメンテナンス。。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
リフラクリーボックスと触媒
 
 
 
 
 
見ての通り汚れてます。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
エアーできれいにします。
 
 
 
 
 
細かい金属片が詰まっていて全部取りきれない、、
 
 
カラカラいってますが、まず良しとして、、、
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
うひ~~
 
 
 
灰がいっぱい積もってる、、
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
強力な掃除機で吸い取ります。
 
 
 
 
 
洗濯ホースで延長して、その先に細いホースを繋いでます。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
耐火セメントがあちこちに落ちてます。
 
 
 
 
さすがアメリカン。。。(笑)
 
 
 
 
 
 
こいつが悪さしてダンパーに挟まり、閉まらなくなることがあります。
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
スッキリ!
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
インテラムガスケットもなんとなく生きていたので、そのまま触媒をつけちゃいました。
 
 
 
 
 
 
 
2011 7 17 の記事で取り上げたインナートップの弱点部分はガタもなく見た目も問題なさそうなのと、
 
 
 
 
材料を揃えてなかったこともあり、
 
 
 
今年はスルーします、、(笑)
 
 
多分大丈夫でしょ~~(笑)  自己責任で、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
リフラクトリーは全く逝かれてません。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
二本のボルトを火室の中から天版に向けて止めます。
 
 
少しやりずらいですが、大したことはないです。
 
 
 
 
これで、
 
 
いつでも、
 
 
 
ストーブを焚けます。 (^▽^)
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1