COOPER-S  diary

オホーツクで床屋と薪販売をしています~  山林売ってほしいです。

薪トビのチューニング

 
 
今朝は 19℃   最高気温は 26℃
 
 
 
 
今朝も薪積みから始めます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
サラっとKトラに積んできて、手が届くところまで高く積んでいきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
そろそろ限界か、、、
 
 
 
周囲に補強を入れるかな、、、。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
カラマツの枝を集めて、、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
ぐるっと立て掛けた。
 
 
 
紐を回せば完璧ですが、しばらく様子見かな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
ドンコロを割って終了。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
薪鳶はホントに使える。
 
 
もう、なくてはならない感じだ!
 
 
 
そうそう、、  前回研いだ時に実験してみたことがありました、、、。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
通常は猛禽類のクチバシのように先が曲がっていますが、
 
 
少しフラットにしてみたんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
やはり、手前に連れてくるときにすべる感じがあったので、
 
 
今回は、ちょい曲げで研いでみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
前回のなごりが先端に少し残っています。
 
 
先端の曲がりが強いと、刺したあとの抜けが悪いのでその加減がなかなか深い、、、
 
 
 
 
 
ちょっとしたチューニングで感覚が変わってくるので、道具って面白いと思いますね~ (^▽^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
鉈(ナタ)と  鳶(鳶口 トビ)
 
 
 
 
 
これからどんどん使っていくにつれ、もっと工夫とこだわりが出てきそうなアイテムですね。
 
 
 
 
 
 
薪作りって奥が深いです。   (@^▽^@)
 
 
 
 
 
 
イメージ 3