COOPER-S  diary

オホーツクで床屋と薪販売をしています~  山林売ってほしいです。

大コンの解体、移動

 
 
今朝は +++の2℃ (@^▽^@)   最高気温は 8℃
 
 
 
 
 
 
久々にあったかいですね~~
 
 
シバレてないので、コッパを集めますか~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
薪割り機を置いてあったところからかき集めます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
薪も積んで店に運んでから、玉ねぎを入れるコンテナをバラしますか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
空になったコンテナ。
 
 
組み立て式の素晴らしいアイテム。
 
 
地元では大コンと言ってます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
バラして、Kトラに積んでいきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
やっぱりね~~
 
 
土台がシバレテ動かない。
 
 
ハンマーで叩いて剥がしながら起こしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
さて、、 8mの移動、、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
あそこに積み上げます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
この高さになると土台の重さがきつくなりますね~
 
 
積んだやつの上に上がって引っ張り上げます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
土台の重さって40kgぐらいなのかな、、
 
 
なかなか重いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
しばらく前から気になっていた、薪山の傾き、、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
これはそのうち崩れますね、、(笑)
 
 
まあ~ 崩れてもあまり気にしませんが、ちょいと、対策でも考えますか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
奥に見える、昨日も自画自賛した薪小屋。
 
 
5年前から増築、解体を繰り返して今の形になりましたが、
 
 
上部2段目を設置するときに、
 
 
先ほどの土台が結構重たく、足場の悪いところに上がって、
 
 
そこから1,5m上に引っ張り上げるのはなかなかしんどかった思い出があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
ちょうど、倉庫がわりに海コンを両端に2基設置したのが、
 
 
たまたま大コンを間に入れると、高さもちょうど良く、
 
 
Kトラが薪小屋間に入れて、屋根をかけて抜群の収納+薪割り作業場になりました。
 
 
現在でも十分満足しているのですが、
 
 
来年、もう少し進化できればと思っています。
 
 
 
 
 
 
イメージ 14